アニメ 映画・機動戦士ガンダムNTを観た感想は「意外とおもしろい」 「機動戦士ガンダムNT」を観てきました。宇宙世紀のガンダムではF91以来の27年ぶりの完全新作映画ということで注目していました。 事前に公開された情報だけをみているとあまり期待できる雰囲気ではなかったのですが。意外と面白かったです。は... 2018.12.06 アニメ
アニメ 宇宙戦艦ヤマト2202予備知識と感想・メカニック遍 ヤマト2202第1章が劇場公開されたので見てきました。 ヤマト2といえば、アンドロメダと拡散波動砲ですよね。2202ではどんなあつかいになってるんでしょうか。 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちは旧作のヤマト2(劇場版・さらば~含む)と... 2017.03.05 アニメ
アニメ 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち。予備知識と感想・組織編 ヤマト2202が劇場公開されたので見てきました。前作宇宙戦艦ヤマト2199が宇宙戦艦ヤマトを現代的な解釈でリメイクして面白かったので期待してました。僕自身もヤマト2はヤマト作品の中でも一番好きな話なので期待は膨らみますね。 ヤマト2199... 2017.03.04 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ28話戦闘に参加した部隊とMSまとめ 28話(第2期の3話)は第2シーズン初の宇宙戦。 戦闘も大規模になり新型MSも登場します。 28話の戦闘は組織戦になりました。 三つ巴の戦いになってややこしいかもしれません。 そこで戦いに参加した組織とその使用MSをまとめてみ... 2016.10.16 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ第2期スタート26話「新しい血」まとめ 鉄血のオルフェンズ第2期が始まりました。 26話(第2期の1話)はまだ第2期が始まったばかりなので状況説明的な部分が多いですね。 第一期から続いてる世界ですが、世界や人々も変わっています。 26話開始時点での世界状況と第一期から変わ... 2016.10.02 アニメ
アニメ ガンダム ジ・オリジン4話、秋公開・ルウム編製作決定 ガンダム ジ・オリジン 3話がイベント上映中ですね。 見に行った人はもう知ってると思いますが。 ガンダム ジ・オリジン 4話が 2016年秋に公開されます。さらにルウム編の政策も決定。まだまだオリジンは続きますね。ガンダム ジ・オリジン ... 2016.05.27 アニメ
アニメ ガンダム サンダーボルト直前情報 機動戦士ガンダム THUNDERBOLTが イベント上映されます 6月25日(土)~7月8日(金)ですよ。ネットで有料配信した4話に追加して一本にしたもの。追加カットもあります。おそらく80分弱の内容になると思います。先行して有料配信されて... 2016.05.24 アニメ
アニメ ガンダム ジ・オリジンⅢ 暁の蜂起 直前情報 機動戦士ガンダム THO ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起 いよいよ上映ですね。5月21日(土)~6月3日(金)ですよ。今回のみどころは。 エドワウ・マスがシャア・アズナブルになる。その過程。 と、 シャアがガルマと知り合って、侵攻を深める様子... 2016.05.16 アニメ
アニメ ガンダムUC RE:0096はTV放送開始 ガンダムユニコーンのTVシリーズがはじまります。その名も、ガンダムUC RE:0096といっても、新規作り起こしじゃなくて。OVAシリーズの再編集なんですが。地上波で放送されるのでOVAを観ていない人はガンダムUCを楽しむチャンスです。ガン... 2016.03.07 アニメ
アニメ オルフェンズ11話感想 ガンダム「鉄血のオルフェンズ」第11話「ヒューマンデブリ」見ました。冒頭からいきなりガンダムバルバトスが追加装備で登場。先に出発したはずのメンバーの危機に間に合ったのはこういう事だったのですね。以前から発売予定になってたこれ↓が何ものなのか... 2015.12.15 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ 7~9話 感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ アニメの感想です。ガンプラ中心で考えてる偏った感想なので、アニメ楽しんでる人に不快な思いさせるかもしれません。本編が好きな人は読み流してください。鉄血のオルフェンズ感想 7~9話7話で百錬が出て、グレイ... 2015.12.08 アニメ
アニメ ガンダム0083ブルーレイBOX 1月発売です 一年戦争ファンに人気の機動戦士ガンダム0083がついにブルーレイBOXになります。機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box08小隊やVガンダムがブルーレイBOXになるのになぜか取り残されていた感じがありましたが、ようやくですよ。真打... 2015.11.17 アニメ
アニメ MSなくても楽しめる ガンダムジオリジン 悲しみのアルテイシア アニメ版 機動戦士ガンダム ジオリジン2悲しみのアルテイシア観ましたよ。僕はファーストガンダム(一番最初の機動戦士ガンダム)にはまった一人ですが 漫画のオリジンはあんまり見てません。 最初の方だけ読んで途中からは観てないかな。もともと漫画の... 2015.11.15 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ第5話。これでいいの? 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第5話見ました。ここはガンプラをテーマに書いてるブログなので普通のアニメ批評とは違う視点で作品を評価してます。今回はというべきか、今回もというべきか動いてるもビルスーツはいませんでした。一応、回想シーンで... 2015.11.09 アニメ
アニメ 鉄血のオルフェンズ 第3話感想 鉄血のオルフェンズ 第3話見ました。 期待していたバルバトス対グレイズの対決はなんか消化不良な感じ。 逆に、登場人物に違和感の目だった内容でした。 銃で人を殺す意味あるの? 一番、違和感を感じたのは主人公の三日月... 2015.10.24 アニメ
アニメ ガンダム鉄血のオルフェンズ 第2話感想 こんにちは。タカフミです。 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ。 やっぱりというか賛否両論ですね。まあ、これだけ長くやってるといろいろなファンが付いて 何をやっても賛否両論になると思います。 新しい事をやろうとすると特に。僕もファースト世代... 2015.10.16 アニメ
アニメ ガンダム鉄血のオルフェンズ 第1話感想 いよいよ始まりましたね。ガンダムの新シリーズ。 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ。斬新なガンダムのデザインに期待がかかりますが。どうなんでしょうか。第1話を見たのでその感想です。鉄血のオルフェンズ 第1話、感想 アニメの内容ですが。 予... 2015.10.08 アニメ