HG バルバトスルプス製作 頭部の改造

スポンサーリンク
バルバトスルプス オルフェンズ

HGバルバトスルプスを製作しています。

アニメの中で動いてるガンダムバルバトスルプスって怖いくらいトゲトゲしていて格好いいですよね。
あの作画のイメージをもとに頭部を改造します。
先端をシャープにしたり延長する作業が中心です。

 

スポンサーリンク

HG バルバトスルプスの頭部を作画のイメージで改造

 

角をシャープにします

劇中のバルバトスは角が途中でとがってるように見えました。

lupus1b

赤い矢印の小さなでっぱりを作ります。

まずは角の途中に切り込みを入れます。

hggbl12

プラが固いので、よく切れるエッチングソーか刃の薄いレザーソーがいいと思います。
僕は 職人堅気 ハイパーカットソー を使いました。

切り込みに1mmプラ棒を貼り付けます。

先端部分を削ってシャープにします。

 

hgバルバトス角

途中写真とるの忘れていきなり小さな角ができてますが。
プラ材をくっつけて削るだけです。

定番の角の先端についてるでっぱり(フラッグ)も切り飛ばします。

角は折れやすいので少しずつ根気よくやります。

 

あごの延長

アゴも延長してシャープにします。

画像のように赤いパーツの先端に0.3mmプラ板を貼り付けます。

hgバルバトスあご

いきなりパテを盛るより、ガイドになるプラ材があった方がパテがのりやすいですし、形を出しやすくなります。

あごに貼り付けたプラバンの上にパテを盛ります。
今回はガイアノーツのM-07w 瞬間カラーパテ ホワイトを使いました。

colorpate

いわゆる「シアノン」と同じものです。店頭での価格が安かったのでこちらにしました。

こんな感じに盛り付けます。

hggbl15

以前使っていた黒い瞬間接着剤に比べると硬化したときが固いです。
瞬着パテSSP-HGの粉と混ぜて使うのが定番ですが、少しだけならいきなり盛り付けてもいけますね。

黒い瞬間接着剤は塗装しても黒が透けて見えることがあります。白の方が使いやすいかなと思って使ってみました。

こんな感じにあごをシャープに伸ばしました。
hggbl16

シアノン系は瞬間接着剤なので回りが白く濁ってますが、表面処理して塗装したらわからなくなります。

 

頭部をシャープに

頭がルチ将軍みたいに丸いのでちょっとだけ削ってシャープにします。

hggbl17

 

気持ちだけです。たぶんわからないかも。

hggbl18

ほほあても先端を削ります。
とにかく、劇中でとがってるところは削ります。

hggbl19

 

頭部の改造は終了

とりあえずこんな感じになりました。

バルバトスルプス頭部

 

こちらが改修前の姿です。
hggbl05

改修後はこちら。
バルバトスルプス

でも、あんまりトゲトゲにすると痛いのでほどほどに。
いろんなところをシャープにしたので作業中も刺さって痛かったです。

 

それではこのへんで失礼します。

タカフミ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました