ジムⅡセミストライカーの製作2 頭、胴体を格好よく改造

スポンサーリンク
ジム胴体改造 ジム

ジムⅡセミストライカーの製作にとりかかります。

スマートで格好いいジムを目指します。

セミストライカーの製作ですが、武器と肩アーマー以外はHGジムⅡと同じなので ジムⅡを格好良くしたい人も参考にしてください。

雑誌の作例だとジムは弱そうなイメージに作られる事が多いですね。

でもせっかく買ったジムを弱く見せるようにするなんて出来ません。

ジム好きなら弱弱しいジムのままでは我慢できません。 ジム2のイメージからは外れない範囲で格好良くなるように改造していきます。  

 

スポンサーリンク

ジム顔は小顔にみせる

  ジムカスタムやジムコマンドと違って素のジムの流れをくむジムⅡは格好良くといっても限度があります。

しかも同じボディパーツを流用しているHGジムⅢと比べると頭でっかちな印象です。頭を小さく見せる加工をします。

切り刻んで小顔にするのは大変なので頭部パーツの下のほうを削って若干短くします。

ほほの部分を削り込んであごをやせ気味にします。
とさかの天辺も削ります。

ジム顔シェイプアップ

これで、上下が縮まって小顔っぽく見えます。 こんなかんじです。 ジム頭改造

ゴーグルが狭いほうが格好いいんじゃないかと思ったんですが いかがでしょう。

後頭部、センサー追加してます。

胴長にするとスマートに見える

逆説的ですが、やみくもに脚を長くするよりも 胴体、特に腹部を延長してやるとスマートに見えます。

最近のガンプラはもともと脚が長いので 単に脚を長くしただけだと、足長おじさんみたいになってバランスが悪くなるんですね。

童話の表紙絵から。 脚だけが妙に長い あしながおじさん  

 

 

 

 

 

  腹部のグレーのパーツにプラ板を貼り合わせるだけで出来ます。 ジム胴体改造

肩にできる合わせ目はプラ板を貼ってディテールの一部に見せかけます。

センサーの裏が開いているのでプラ板を貼って穴を埋めます。

スカートはバンダイエッジがあります。 バンダイエッジの分だけ裏面から削って、カドがシャープになるようにします。

フンドシ部にプラ板を貼って、増幅します。
フロントアーマーが平らでメリハリにかけるのでフンドシ部を前に出すことで 力強さが出ます。

ジム2胴体改造  

改造した頭と胴体を突っつけたところ。

ひとまず、こんなかんじです。

書くの忘れてましたが、エリはシャープに削ってます。   ジム胴体改造

これだけだと、まだ良く分からないかな・・・  

次は腕と脚の改造の予定です。

以上、タカフミでした。  

続きはこちらです。

ジムⅡセミストライカーの製作3 脚を長く見せる改修

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました