ジムⅡセミストライカーの製作3 脚を長く見せる改修

スポンサーリンク
ジム2改造 ジム

ジムⅡセミストライカーの製作を行ってます。

頭部の小型化と胴体の改修はすませました。

参考記事:ジムⅡセミストライカーの製作2格好よく改造

他の部分の改修を行います。 腕はほとんど手を加えません。

主に脚と、ランドセルの改修になります。  

スポンサーリンク

ランドセルの改修

ランドセルはアニメ設定に近い印象です。

でも、単純過ぎて物足りません。

マルイチモールドを立体的にするために モールド部分を切り抜いてしまいます。

コトブキヤの丸モールドを貼り付けてマルイチモールドの代わりにします。 ジムランドセル

4発あるスラスターは、片側2発がくっついています。

切り離して成型するのは面倒です。 アフターパーツに交換する事にします。

大きさの近いコトブキヤのバーニアノズルを使いました。

あと、プラ板でディテールを追加してます。

ジムⅡの脚部の改修

足首の改修

  足首のソール部分。いわゆるスリッパですが。 大きいように思います。 ジム、ソール

足首が大きくてバランスが悪いように思います。 ソールをプラスチックの肉厚ぎりぎりまで削り込みます。 カトキ版の画稿に近づけるのが目的ではなく小さくするための加工です。

アンクルアーマーは合わせ目が出来ます。 消すのは面倒なので、反対側にスジボリを入れて 装甲の分割ラインの様に見せます。

ディテールも増やせるので一石二長です。  

太ももを見せれば足は長く見える

脚は長く見せたいので改修しまます。

太ももの付け根側の間接で2mm程度延長します。

プラ棒を貼り付けて瞬着パテで段差を埋めます。

軸は特に延長してませんが、保持力は維持できると判断しました。

ヒザアーマーを丈夫で切り詰めます。 2mm程短くして、プラ板で塞ぎました。 ジムⅡ脚改修

実質的に脚は2mmしか長くなってませんが、 太ももの露出が増えたのでもっと長く見えるようになります。

このキットは十分すぎるくらいスネが長いので太もも側を延長したほうが バランスよくなります。

ただし、やみくもに太ももの長さを伸ばすと、「あしながおじさん」みたいになって バランスが悪いです。

パーツの延長は最小限にして、太ももの露出を増やすことで長く見えるようにします。

また、胴体の延長もあわせて行います。  

今まで工作したパーツをくみ上げてみました。 ジム2改造

スマートになったように見えませんか?

本体の改修はこのくらいにしときます。  

以上、タカフミでした。    

続きはこちら。

ジムⅡセミストライカー製作4デザート塗装

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました