マスターグレード(MG)化希望ランキングの上位にいたけど
なかなかキット化されなかったガンダムが
ついに発売されるようです。
V2ガンダムがマスターグレードで出る
![]() |
いままでありそうな感じがしてたけどなかったんですね。
今までなかなかキット化されなかった理由の一つに
小型モビルスーツなのに複雑なギミック満載という技術的な難しさがあったと思います。
トップファイターとボトムファイターに分離合体するのはVガンダムで解決しました。
もちろん、今回もV2トップファイターとV2ボトムファイターに分離合体します。
コアファイターは2機付いているので両方飾ることができます。
そのVガンダム自身も、F91で小型MSのMG化(全身フレーム内蔵、コクピット開閉)という課題をクリアしたから可能になったと思います。
V2はさらに難しい課題があります。換装システムがあるからです。
アサルトバスターへの換装です。
まさか、本体だけ出してアサルトとバスターはなしってのはないでしょう。
V2をVer.Kaでだすからには、アサルトバスターへの技術的課題がクリアできたと考えるべきでしょう。
本当に出るかはV2本体の売り上げ次第かもしれません。
でも、アサルトバスターがプレミアムバンダイのみというオチが待っていそうで怖い・・・
なにしろ、バンシィノルンが限定発売のみだったしなあ・・・
やっぱり、アサルトバスターが出るかは本体の売り上げ次第ですよ。きっと。
予約はもう始まってますが、
発売日は12月31日です。まだ先だぁ~
コメント